忍者ブログ

オートバイ/バイク用品の専門店!南海部品京都東店のスタッフBLOG

   
カテゴリー「過去の記事(〜2011年)」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

滅多に無い事ですが、こんな↓作業もさせて頂いています




今回はラバータイプLEDの24cmを16本と、ストロボを8ケ装着しました(*^^)v


作業の手順としては、
①装着予定箇所に両面テープでLEDやストロボを仮止めして行きます。
 (スイッチを付ける場合は、一緒に場所を決めましょう。)
②外装を外し、装着箇所の裏側に配線を通す隙間やLEDやストロボを固定するためのタイラップやボルトの干渉が無いか確認します。
③場所が確定したら脱落等無いように確実に固定します。
④装着箇所を「フロント」「センター」「リヤ」と言う様にグループ分けし、それぞれスイッチ付近まで配線を通します。
⑤車輌のACC電源(メインスイッチをONにした時に通電する線)より、LEDやストロボ用のスイッチに電源線を引き、このスイッチからグループ分けした分の分岐線を作ります。
⑥グループごとに配線をつなぎ、点灯チェックして行きます。問題無ければ配線をフレーム等に固定して行きます。
⑦外装を元に戻し、完成です。




画像の車輌の場合、約3日の作業時間が掛っています


ご自分で作業される場合も、大変時間が掛りますので焦らずじっくり作業するのがコツですね(^。^)y-.。o○


当店にお任せの場合の費用等は店頭にてご確認くださいm(__)m

拍手[2回]

PR
ちょっと暗くてゴメンナサイ(-言-;)


ナンカイ2010年モデル入荷を機に、当店のブーツ&シューズコーナーがリニューアルしました
店舗の一角が全面ブーツ&シューズでうめつくされております


だけど、お靴ってなかなかサイズお合わせが難しいですよね★
当店でも、極力同じ商品のサイズ違いを揃えるようにはしているのですが、それでも、どうしてもサイズをご用意出来なくてお取り寄せになる場合が出てきてしまいます。

お待たせしてしまったお客様、大変申し訳ございません。

だけど、是非知っておいて頂きたいことがあるんです。
それは


店頭のブーツ&シューズのサイズ違いは、ほとんどが早ければ翌日、遅くても翌々営業日には入荷します!

という事!

また、サイズお合わせの為に、候補2サイズのお取り寄せをして、どちらがジャストか履き比べて頂く、なんてこともO.K.です。スタッフまでお気軽にお申し付け下さい


今日は本当にいいお天気で、たくさんツーリングライダーさんをお見かけしました

新しい足元で、春を満喫しに出かけてみませんか?

拍手[3回]

当店では、オイルの量り売りキャンペーンを実施中
各メーカーの最高級オイルをラインナップ致しましたので、
一度試してみてはいかがでしょうか

○量り売りはこんなにお得です!
・店頭市販容器で販売されている金額よりもお安く購入できます。
・100ccからの購入なので余分なオイル代を支払わなくてもいい。
参考までに)
HONDA CBR1000RR
オイルフィルター交換時(3.1リットル)
MOTUL
300V Factory Line 10w-40
市販容器 3,675円/リットル×4
=14,700円
量り売り 3,500円/リットル×3.1
=10,850円
量り売りだと3,850円もお得です!

拍手[4回]

太陽がトレードマークの、あのバレンティーノ・ロッシのヘルメットが
ついに発売開始となりました‼

バレンティーノ・ロッシ選手と言えば、世界最高峰のオートバイレースで
チャンピオンの座を護り続けてる天才レーサー‼ (しかもイケメン?)

(というのは、最近先輩に聞いて知った話しなのですが・・・
ロッシをご存知の方はもちろん、知らなかった人にもオススメ!
色使いが鮮やかでとってもオシャレなヘルメットです‼

この春、注目商品ですよ 

拍手[4回]

今回は、二輪用ETCの近況をお知らせします。

当店では、3月20日迄の期間限定で、ETC特別工賃キャンペーンを
実施しましたところ、大好評!! 沢山のお客様にご利用頂きました。

そこで!! 当店ホームページに、ETC特別工賃キャンペーンクーポンをアップしますので、こまめにホームページをチェックして下さい!!
 
それと、間もなく㈱ミツバサンコウワより、一体型ETCの新製品が発売
されます! 気になる価格は現行の一体型と同価格ですが、カードの出し入れなど、色々と使いやすく改良されてますよ!

当店への入荷予定は5月末頃の予定です! 
ご予約は随時お受けしております!!


ハーレー等の外車への取付も行っておりますので、お困りの方は、お気軽に
ご相談下さい。


拍手[1回]

  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
STAFF 紹介
店長より
店 長: 田井中

南海部品一筋25年! 店長の田井中です。
同期のV-MAXをこよなく愛するアナログ世代ではありますが、常に最新の情報をお届けする為に日々奮闘中です!
新しいご提案から昔話まで、さまざまなオートバイライフのお手伝いはこれからもずっと続きます。


メカニック担当より
メカニック担当: 畑

こんにちは! ミニモトからMoto-GPまで、レース大好きなオッサンです。最近はチョイノリと B'W'S100 を速くするのに悩み中(笑)
修理やカスタムの事は、ゼヒおまかせ下さい!


雑貨担当より
雑貨担当: 細貝

キャラ弁作りにハマる2児の母、ママライダーです。愛車はホーネット250&アクシス90。趣味はアウトドア、そして雑貨集め・・・。
”もっとオシャレに!もっと楽しく♪”なるグッズをどんどん揃えていきますので、ぜひお店を覗いてみてください!


パーツ&ケミカル担当より
パーツ&ケミカル担当: 北野

はじめまして、パーツ&ケミカル担当の北野です。趣味は音楽鑑賞(特にEXILE)、現在所有の愛車は CBR1000RR、アドレスV125、つい最近購入したチョイノリです。どうぞ宜しくお願いします。


ヘルメット担当より
ヘルメット・ウエア・用品担当:山田

入社したての新人ですが、これから沢山の事を覚えて皆さんのお役に立ちたいです。 バイクの事、仕事の事…毎日勉強の連続ですが、フレッシュな気持ちでがんばります!
バイクに詳しい方、私に色々 教えて下さい!


ブログ内検索
最新CM
[05/16 Backlinks]
[05/01 コバヤシ ヨシヒロ]
[12/31 むらかみ]
最新TB
バーコード
カウンター
Copyright ©  -- 南海部品京都東店 スタッフblog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]