忍者ブログ

オートバイ/バイク用品の専門店!南海部品京都東店のスタッフBLOG

   
カテゴリー「過去の記事(〜2011年)」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あいにくの空模様★

今日は朝から、黄砂に吹かれまくってますね…
停めてたバイクがドロドロになっちゃった人もたくさんいらっしゃいますよね★


でも、でも!
昨日から、南海部品京都店でも
春一番!ビッグセール!!
開催中で~す!
とにかく何かがお安くなってるこの期間!
恒例の
ハズレなし!金券スピードクジ
も引いていただけます!

ちなみに本日現在で特等の20,000円は出ておりません!

お越し頂いて損はさせません!

どしどしご来店下さ~い





拍手[2回]

PR
新年度のスタートは、気分も新たに
バッテリーも新品がいいですね! って、「おーい!」
と突っこみを入れられそうなんですが。 偉そうに皆さんに
バッテリー充電器をお勧めしていたのですが、私のバッテリー
は、終わっていました。
仕方なく新品バッテリーを買う事にしましたが、 高~ぃ!!

そこで、私が選んだのが AC Delco
国産メーカーさんの物よりも2、3割程安価なうえに、メーカー保証
も6ケ月または10,000Km以内としっかりしていて安心です。

バッテリーのご購入を検討中の方に AC Delco お勧めですよ

拍手[2回]

当店でホットグリップやラバータイプのLEDランプの取付時に、よく使う接着剤があります。





セメダインスーパーXクリアー


熱や水に強いだけで無く、ナイロンやシリコンゴム等も強力に接着出来ます。


今回は、ラバータイプのLEDランプを接着しました




接着面の泥や油汚れをパーツクリーナーや洗剤でキレイにし、接着する面の両方にセメダインスーパーXを薄く均一に塗ります






10分程度放置し表面が少し乾いてきたら貼り合わせて、強く押さえます<`ヘ´>





動かない程度まで固まるのが、1~2時間かかるのでガムテープやマスキングテープで固定しておくのがイイですね




ホットグリップの接着時は、ハンドル側だけにセメダインスーパーXを薄く塗って乾かし、グリップの内側に少しパーツクリーナーを吹き付けるとグリップが差し込みやすいです。差し込んだらグニグニ握って馴染ませるのをお忘れなく(汗)


で、約24時間で完全硬化し完成!!で~す


時間は少し掛かりますが、大事なパーツを脱落させない為のお勧めアイテムです。


是非お試しください(^O^)/

拍手[2回]

簡単にバイクをイメチェンする方法!
今日はリムステッカーを貼って見ましょう

①まずは洗車、しっかり油分も落とそう!

油分があると貼った後はがれやすくなるので、ホイールを洗ったらティッシュにパーツクリーナーをつけ、貼り付け部分をしっかり脱脂しましょう。

②いざ貼り付け!
テープとホイールの貼り付け面に中性洗剤をスプレーして濡らします。
そして・・・
慎重にシンチョウに・・・
貼りましょう!
指で押さえながら、歪まないように気をつけて!
③仕上げ!
全部貼れたら、全体をドライヤーであたためながらしっかり擦りつけると
ほ~ら
どうですか~!!


今回、使用したのは


MDF リムストライプキット  ¥2,500
車両一台分のセットで、カラーもライン幅も豊富に
ラインナップ! 
オシャレライダーさん! 春は足元からですよ!

拍手[5回]

やっぱりペットは可愛いですよね

私もミニチュアシュナウザーを2匹飼っているのですが、いつも一緒に居たいと思うんですよね
実は・・・!!
愛するペットと一緒にツーリングを味わう方法があるんですよ
自分だけのオリジナルヘルメットでツーリングに行ってみては・・・。
被るとこんな感じになります。

これは写真のプリントではありません!!一筆づつ手描きなんですよスゴイでしょ!!

詳しくは、当店ホームページ、 手描きPETヘルメットより!

拍手[4回]

  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
STAFF 紹介
店長より
店 長: 田井中

南海部品一筋25年! 店長の田井中です。
同期のV-MAXをこよなく愛するアナログ世代ではありますが、常に最新の情報をお届けする為に日々奮闘中です!
新しいご提案から昔話まで、さまざまなオートバイライフのお手伝いはこれからもずっと続きます。


メカニック担当より
メカニック担当: 畑

こんにちは! ミニモトからMoto-GPまで、レース大好きなオッサンです。最近はチョイノリと B'W'S100 を速くするのに悩み中(笑)
修理やカスタムの事は、ゼヒおまかせ下さい!


雑貨担当より
雑貨担当: 細貝

キャラ弁作りにハマる2児の母、ママライダーです。愛車はホーネット250&アクシス90。趣味はアウトドア、そして雑貨集め・・・。
”もっとオシャレに!もっと楽しく♪”なるグッズをどんどん揃えていきますので、ぜひお店を覗いてみてください!


パーツ&ケミカル担当より
パーツ&ケミカル担当: 北野

はじめまして、パーツ&ケミカル担当の北野です。趣味は音楽鑑賞(特にEXILE)、現在所有の愛車は CBR1000RR、アドレスV125、つい最近購入したチョイノリです。どうぞ宜しくお願いします。


ヘルメット担当より
ヘルメット・ウエア・用品担当:山田

入社したての新人ですが、これから沢山の事を覚えて皆さんのお役に立ちたいです。 バイクの事、仕事の事…毎日勉強の連続ですが、フレッシュな気持ちでがんばります!
バイクに詳しい方、私に色々 教えて下さい!


ブログ内検索
最新CM
[05/16 Backlinks]
[05/01 コバヤシ ヨシヒロ]
[12/31 むらかみ]
最新TB
バーコード
カウンター
Copyright ©  -- 南海部品京都東店 スタッフblog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]