忍者ブログ

オートバイ/バイク用品の専門店!南海部品京都東店のスタッフBLOG

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


チューブ付き、チューブレスを問わない瞬間タイヤパンク修理剤!!
ラテックス配合により、タイヤやチューブを傷めません。
また、この液は空気に触れると固まりますので、
使用後のタイヤおよびホイール内面もネバネバしないんです。
使用の際は液とともに圧縮ガスも噴射されますのでジャッキアップの
必要はありません。使用後数百キロの走行が可能です。
気になったお客様は店頭在庫が有りますので、どしどしお越し下さい。
価格は¥2,205です。

タイヤサイズによるタイヤリペアの大まかな必要本数は下記を参照してください。
http://www.motul.co.jp/product_line_up/fork_brake_others/images/PDF/Tyre%20Repair%20-chart.pdf

拍手[1回]

PR
出来あがりました!!
2010年最新カタログが続々入荷中です!!
「これからバイクをいじってやるぞ」というあなたも、お金が無いので空想だけ、いやすんごい妄想・・・というあなたも、コーヒー片手にゆっくり楽しんでください

拍手[4回]



本日より、南海2010ゴールデンウィークキャンペーンとして、

ナンカイポイントキャンペーン

が始まりました!

おかげ様で、初日の今日はスタッフが跳び回るほどの大盛況!
ご来店のお客様、本当にありがとうございました!

そして、レジで長くお待ち頂いたお客様、また、スタッフに十分に聞きたいことが聞けなかったお客様、ゆっくりお話をお伺させて頂くことが出来なかったお客様などなど・・・。

バタバタしていたとはいえ、十分にご案内させて頂くことが出来なかったお客様がいらっしゃいました。

また、私たちに心当たりがなくても、
『時間があれば、あれ、聞きたかったのにな・・・』とお思いになられたお客様もおられるかもしれません。

大変申し訳ございませんでした。
この場を借りてお詫び申し上げます。

明日は良い天気になりそうです!

本日以上のお客様がご来店頂けることと、私たちも楽しみにしております。

相変わらず慌ただしくしているかと思いますが、そんなことは関係なく、
どんどんお問合わせやお声をお掛け下さいませ!!


また、お会計時に込み合い、お待たせをしたり、お調べ事にお時間を頂戴することがあるかもしれませんが、可能な限り迅速に対応させて頂きます!
何卒ご理解とご容赦を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

スタッフ一同、気を引き締めて!
明日のご来店を心よりお待ちしております!!

拍手[4回]


ワイズギアからのプレゼント企画第2段のご案内です!

           

今回は、ヘルメットのお手入れケミカルをご購入頂くともれなく、
【YAMALUBE】
のロゴが映えるシルクタッチのクロスをプレゼント!

           

内装を徐菌、消臭!ヘルメット消臭剤 995円(税込)
爽快、リフレッシュ!内装シャンプー 995円(税込)
キレイに光沢アップ!クリーナー&ワックス 995円(税込)
視界クリア!シールドクリーナー 995円(税込)
強力水滴はじき!シールド撥水剤 1040円(税込)
くもり止めスッキリ!シールドクモリ止め 1040円(税込)

これでヘルメットはいつもピカピカ!

ヘルメットはライダーにとって、命を守る大切な身体の一部です!

この機会に、是非皆さんのヘルメットを磨きあげて下さいね~♪
(クロスの数量には限りがございます。なくなり次第、終了とさせて頂きます★お早目にね!)

拍手[4回]

先日、ダンロップ講習会にて新作のα-12に試乗してきました



鈴鹿サーキット南コースでの試乗でしたが、いろいろ進化したα-12を体験しましたので、少しばかりインプレッション


α-12+YZF-R6(’08)


もともとの軽い車体と相まってか?走り出しからハイグリップタイヤ特有の重さを感じる事無く「スーッ」と進む感じ


コーナーの入り口も、自然にフロントがインによって行き低速コーナリング時によく有るふらつきによる不安感がありませんでした。





α-12+YZF-R1(’09)


R6で感じた安心感は同様に、リッターバイクのパワーをしっかり受け止めてくれ、少々のラフなアクセル操作にもバランスを崩す事が少ない安定感。


深いコーナーでのライン変更も、ハンドルを切るイメージで無く体重移動で安易に向きが変わるイメージです。


コーナー出口もパワーを掛けた時にタイヤが外に出る不安感が少なく、どちらかと言うとタイヤがパワーを地面に押しつけてバイクを前に押し出している感じがしました。


センター部分の耐摩耗コンパウンドも急なブレーキングや急加速でも滑る感じはありませんでした。(ダンロップの方いわく、前作のα-11より耐摩耗性、グリップ力共に10%以上性能アップしているそうです)


まだまだ、開発裏話なども聞きましたので興味の有る方はご来店くださいね



拍手[8回]

  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
STAFF 紹介
店長より
店 長: 田井中

南海部品一筋25年! 店長の田井中です。
同期のV-MAXをこよなく愛するアナログ世代ではありますが、常に最新の情報をお届けする為に日々奮闘中です!
新しいご提案から昔話まで、さまざまなオートバイライフのお手伝いはこれからもずっと続きます。


メカニック担当より
メカニック担当: 畑

こんにちは! ミニモトからMoto-GPまで、レース大好きなオッサンです。最近はチョイノリと B'W'S100 を速くするのに悩み中(笑)
修理やカスタムの事は、ゼヒおまかせ下さい!


雑貨担当より
雑貨担当: 細貝

キャラ弁作りにハマる2児の母、ママライダーです。愛車はホーネット250&アクシス90。趣味はアウトドア、そして雑貨集め・・・。
”もっとオシャレに!もっと楽しく♪”なるグッズをどんどん揃えていきますので、ぜひお店を覗いてみてください!


パーツ&ケミカル担当より
パーツ&ケミカル担当: 北野

はじめまして、パーツ&ケミカル担当の北野です。趣味は音楽鑑賞(特にEXILE)、現在所有の愛車は CBR1000RR、アドレスV125、つい最近購入したチョイノリです。どうぞ宜しくお願いします。


ヘルメット担当より
ヘルメット・ウエア・用品担当:山田

入社したての新人ですが、これから沢山の事を覚えて皆さんのお役に立ちたいです。 バイクの事、仕事の事…毎日勉強の連続ですが、フレッシュな気持ちでがんばります!
バイクに詳しい方、私に色々 教えて下さい!


ブログ内検索
最新CM
[05/16 Backlinks]
[05/01 コバヤシ ヨシヒロ]
[12/31 むらかみ]
最新TB
バーコード
カウンター
Copyright ©  -- 南海部品京都東店 スタッフblog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]