忍者ブログ

オートバイ/バイク用品の専門店!南海部品京都東店のスタッフBLOG

   
カテゴリー「過去の記事(〜2011年)」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨が明けたと思ったら、なんですか! この暑さは

今日は、休みで天気も良いんですが暑すぎ! ということで

夏はやっぱり 冷たいざるそば! 家の近くにあまり他人には教えたくない

蕎麦人お薦めのお店をこのブログをご覧になられた方にお教えしましょう!

お店の場所は滋賀県東近江市長町116 そば処 藤村です。

この藤村さん、実は結構有名で土日の昼間だと他府県ナンバーのバイクが

沢山止まってるんですよ。

さて、私のオススメは一日限定15枚の十割そば
蕎麦粉100%だから香、コシはもちろんのこと、喉ごしは二八のようでとっても
うまい!
でもチョッピリ量が少ないので足りない人は違うお蕎麦をお代りして下さい。

店内



最後にとろとろの蕎麦湯をいただきます。

ごちそうさまでした。

こちらの藤村さんは月曜定休で、11時半~16時迄と営業時間が短いので

私のオススメは、11時半に来て十割をいただいて、それからゆっくり

琵琶湖をクルリと周ってくるツーリングコースが良いんじゃないでしょうか!

お店の詳しい場所は、とてもややこしい所なので口では説明出来ません。

ナビが必要です!

是非この機会にナビを付けて、美味しいお蕎麦を食べて来て下さい! きっと病みつきになりますよ。

そうなると毎週通わないといけませんね、京都からは名神高速道路を使って八日市インターを下りて

15分程で行けますよ。 そうなるとやっぱり

ETCも必要ですね!!

藤村さんのお店の名刺(レジでもらえます)と南海京都のETCクーポンをお持ち頂くとクーポンの有効期限を8月31日迄延長しまーす!

クーポンが消える前に印刷しておいて下さいね!


拍手[3回]

PR
いよいよ夏休み突入ですね
皆さんもう予定は立てられましたか

祇園祭は終わってしまいましたが、是非ぜひ京都に、
南海部品京都におこしやす~


さてこの猛暑の中、ツーリングのマストアイテムと言えば
ドリンクホルダーでしょう

水分補給は絶対大事です


当店でもドリンクホルダーはたくさんの種類を在庫していますが、
タンデムされるならこれでしょう


オリオンエース
ツインドリンクホルダー
¥1,995-






彼女と・・・、

奥様と・・・、

お子さんと・・・

えっいない?!

で、で、ではっ、お友達と一緒にどうぞ!!


皆さん楽しい夏休みをお過ごしくださ~い

拍手[6回]

京都では祇園祭りが終ると、間もなく梅雨明と言われていますが

今年はまさに、祇園祭りの最終日に梅雨明宣言が出ました。

梅雨でなかなかオートバイライフを楽しむ事が出来なかった方

いよいよ夏本番はこれからですよ!

南海夏なつキャンペーンも残り1週間となりました、特価商品の完売も

沢山出てきていますのでお早目に!

キャンペーン対象目玉品を一部ご紹介します。









拍手[1回]

タナックスのナポレオンミラーに新製品が出ています。

その名は「ガセットミラー」!!


写真を見て分かる通り、実に高級感があるんです。

作りもしっかりしていて、メッキが素晴らしいんです。

パッケージにも書いてあるんですが、

右用、左用と専用になっているので迷う必要もありません!!

店頭在庫 ¥3,600で販売していますので、

見に来て下さい。

拍手[3回]

う~~~ん(--;)
蒸し暑い日が続きますね

私は暑さに耐えきれず、髪の毛をパッツリ切ってきました

スタッフからは髪型が少々不評なんですが・・・
ま~変わった髪型にするのも、髪があるうちの楽しみですから、
もうしばらく好きな髪型でいようと思います。♪(´ε`)

さて今回は私、気合いを入れてこんなコーナーを作っちゃいました。

高価なパーツを窃盗犯から守る!
盗難防止ボルト&ビスコーナー♪

マフラーやサスペンション・外装パーツなどえをこのボルトで固定すると
なんと普通の工具では外す事ができないのです!

今回はその中でもお勧めの商品をご紹介!

このボルト、ぱっと見は普通なんですが・・・











頭がこんな風になってるんです。








こんな工具で取り付けます。













しかもこの3つの穴のパターンは何種類もあるのでさらに安心!


不審な人が愛車に近づいてきても





成す術無し!

拍手[8回]

  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
STAFF 紹介
店長より
店 長: 田井中

南海部品一筋25年! 店長の田井中です。
同期のV-MAXをこよなく愛するアナログ世代ではありますが、常に最新の情報をお届けする為に日々奮闘中です!
新しいご提案から昔話まで、さまざまなオートバイライフのお手伝いはこれからもずっと続きます。


メカニック担当より
メカニック担当: 畑

こんにちは! ミニモトからMoto-GPまで、レース大好きなオッサンです。最近はチョイノリと B'W'S100 を速くするのに悩み中(笑)
修理やカスタムの事は、ゼヒおまかせ下さい!


雑貨担当より
雑貨担当: 細貝

キャラ弁作りにハマる2児の母、ママライダーです。愛車はホーネット250&アクシス90。趣味はアウトドア、そして雑貨集め・・・。
”もっとオシャレに!もっと楽しく♪”なるグッズをどんどん揃えていきますので、ぜひお店を覗いてみてください!


パーツ&ケミカル担当より
パーツ&ケミカル担当: 北野

はじめまして、パーツ&ケミカル担当の北野です。趣味は音楽鑑賞(特にEXILE)、現在所有の愛車は CBR1000RR、アドレスV125、つい最近購入したチョイノリです。どうぞ宜しくお願いします。


ヘルメット担当より
ヘルメット・ウエア・用品担当:山田

入社したての新人ですが、これから沢山の事を覚えて皆さんのお役に立ちたいです。 バイクの事、仕事の事…毎日勉強の連続ですが、フレッシュな気持ちでがんばります!
バイクに詳しい方、私に色々 教えて下さい!


ブログ内検索
最新CM
[05/16 Backlinks]
[05/01 コバヤシ ヨシヒロ]
[12/31 むらかみ]
最新TB
バーコード
カウンター
Copyright ©  -- 南海部品京都東店 スタッフblog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]