忍者ブログ

オートバイ/バイク用品の専門店!南海部品京都東店のスタッフBLOG

   
カテゴリー「過去の記事(〜2011年)」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回、うちの売り場から「シャード」のボックスが特価で販売されています。

この商品は、ベースが付属なのでボックスだけで着脱可能!

キャリアが有ればすぐにでも取り付けが出来ますので、
工賃¥1,500で取り付け作業もさせていただきます。



26L ¥6,300
29L ¥6,600で販売中

拍手[3回]

PR
今回はこちらのヘルメットをご紹介します!

ロードランナー・ワイリーコヨーテ・トゥイーティーの3種類のヘルメットです

メーカー    RIDEZ
サイズ     フリーサイズ 
規格      SG規格      


トゥイーティー可愛くないですか

実は…  メーカーで完売なんです

当店ラスト1個です

ゲットするには今がチャンス

拍手[4回]

木枯らし1号吹きました~

鍋料理の美味しい季節到来ですね~

皆さんのお宅もお鍋でしたか?
我が家も昨日はカレー鍋をしましたよ
シメはチーズ入り雑炊で

最高~~~

子供の頃はお鍋と言えば水炊きをポン酢で・・・でしたが、
最近は色んな味のダシがスーパーに並んでいて、
同じ材料でもダシを変えれば毎日飽きないで食べられそう(笑)

そしてたまには張り込んで、ブリしゃぶ石狩鍋・・・

おでん」や「すき焼き」も鍋料理?
まぁ~いっか

豆乳鍋土手鍋モツ鍋なんかも美味しいですよね

シメもぞうすい、うどん、ラーメン・・・と

これからしばらくは楽しめそう


そうそうもう1つ自慢の鍋料理があります

我が家にはアウトドア用にダッチオーブン(鉄鍋)があるのですが、
外で作るサムゲタンは絶品です

鶏丸ごとの中にもち米、朝鮮人参、栗、なつめ、にんにく、しょうがを
入れてグツグツ煮込む味付けは塩コショウで
美味しくって体に優しい・・・



すみませんこれは鶏をばらしてしまった後です・・・

鉄のダッチオーブンは重たいし、お手入れも必要ですが、
使い込んでいくうちにどんどん良い感じになっていき、愛着がわいてきます
ステンレスやテフロンなど、お手入れ楽チンなお鍋もいっぱいありますが、
あえて鉄で・・・




今日ご紹介するこちらも
持った時の重量感、質感がたまらない商品です


アンティークキーホルダー



アンティークゴールド
アンティークシルバー
ブラック

¥1,155

鍵がモチーフになっています雰囲気出てるでしょ
お色もとっても良い感じですよ

そしてもう1種類入荷しました
こちらは皮です

皮キーホルダー


ブラック
ベージュ
ブラウン
ホワイト
の4色展開で
¥1,260

ジーンズのベルト通しに着けていただいてもステキです

どちらも今レジの前に置いていますので、ぜひ見にいらしてくださいね~

拍手[6回]

寒ーい

今日はまたいちだんと寒ーい一日でしたね。

風もとっても強くて、電車も止まってたみたいです。

寒いのいやいや!! とは言ってもこれだけはどうしようもないですよね。

寒くても、毎日バイクに乗らないといけない方々の為のお助けアイテム

をご紹介します。 本日はお手て編ですゥー。


3シーズングローブでもウインターグローブでも、温かさを倍増してくれます! 価格もお手頃で、1,500円~2,000円までですからもうしばらくはこれで乗りきれますょ! そして更に寒くなったらぁー

そうです、ハンドルカバー!! ジャーン!!

スポーツバイク用もありますwwwwwwww!

これをあなたのマシーンに装着すれば90%は激寒のライディング時もあなたの手を温かく守ってくれますよ。

え! まだ冷たい! それなら最後の10%はこれですか。 ドン!


これで、完全フル装備です!

まだまだ沢山温か洋品揃えていますので是非のぞきに来て下さい!!

「ブログ見ました!」で、グリップヒーター取付工賃が通常5,000円を
4,000円でさせて頂きまーす!!

拍手[3回]

最近急に寒くなりましたよね

今週ぐらいから気温が下がる見たいですよ。

通勤、通学で毎日バイクに乗られる方や、これからの季節、バイクで紅葉を見に行かれる方

このマーク探して下さい


このマークが付いているヘルメットをお買い上げのお客様に

今ならフリースネックウォーマープレゼント

こちらが対象商品です



キャンペーン期間11月20日まで

拍手[3回]

  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
STAFF 紹介
店長より
店 長: 田井中

南海部品一筋25年! 店長の田井中です。
同期のV-MAXをこよなく愛するアナログ世代ではありますが、常に最新の情報をお届けする為に日々奮闘中です!
新しいご提案から昔話まで、さまざまなオートバイライフのお手伝いはこれからもずっと続きます。


メカニック担当より
メカニック担当: 畑

こんにちは! ミニモトからMoto-GPまで、レース大好きなオッサンです。最近はチョイノリと B'W'S100 を速くするのに悩み中(笑)
修理やカスタムの事は、ゼヒおまかせ下さい!


雑貨担当より
雑貨担当: 細貝

キャラ弁作りにハマる2児の母、ママライダーです。愛車はホーネット250&アクシス90。趣味はアウトドア、そして雑貨集め・・・。
”もっとオシャレに!もっと楽しく♪”なるグッズをどんどん揃えていきますので、ぜひお店を覗いてみてください!


パーツ&ケミカル担当より
パーツ&ケミカル担当: 北野

はじめまして、パーツ&ケミカル担当の北野です。趣味は音楽鑑賞(特にEXILE)、現在所有の愛車は CBR1000RR、アドレスV125、つい最近購入したチョイノリです。どうぞ宜しくお願いします。


ヘルメット担当より
ヘルメット・ウエア・用品担当:山田

入社したての新人ですが、これから沢山の事を覚えて皆さんのお役に立ちたいです。 バイクの事、仕事の事…毎日勉強の連続ですが、フレッシュな気持ちでがんばります!
バイクに詳しい方、私に色々 教えて下さい!


ブログ内検索
最新CM
[05/16 Backlinks]
[05/01 コバヤシ ヨシヒロ]
[12/31 むらかみ]
最新TB
バーコード
カウンター
Copyright ©  -- 南海部品京都東店 スタッフblog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]