オートバイ/バイク用品の専門店!南海部品京都東店のスタッフBLOG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
ホームセンターでカイロを買い占めた細貝です

最強寒波
到来ということで、外に出ると手足が痛いくらい
こんな日はやっぱり
コタツでミカン
でしょう

毎年冬になるとミカンを箱買いする我が家
もちろん今年も・・・
そして食べ過ぎて手のひらや足の裏が黄色くなるわけです
もちろん今年も・・・
「柑皮症(カンピショウ)」て病名までついているようですよ
β-クリプトキサンチンやβ-カロテンなどの
カロテノイド色素が脂肪組織にたまるのが原因のよう。
でも発ガン抑制効果もある色素のようなので
あんまり気にすることはないですね
まぁ~食べ過ぎも考えものですが
黄色い細貝を見たい方はどうぞご来店ください(笑)
でも笑うなら、こっそり”心の中”でお願いします
ところでミカンの皮ってどうやって剥きますか
私が最近ハマっている剥き方


こんな事しながらコタツでマッタリしているわけです
そういえばこの間、本屋さんで「みかんのむきかた」って
本を見つけましたが、
トリやウサギの形に剥けるらしい・・・
色んなこと考える人がいるんですね。
今日はこちらの商品をご紹介します
タンクキャップのカバーです
こんなのご存知ですか

↑ボケました スミマセン

マジカルカーボンでお馴染みのハセプロさんの商品で、
専用にカットしてありますので
貼るだけで本格的にカスタマイズできちゃうんですよ
店頭にはブラック(画像のお色)を在庫しておりますが、
他にもシルバー・ガンメタ・レッド・ブルー等9種類ありますので
他のお色も取り寄せ可能
形も7種類(各メーカー対応)ありますので、
まずは形をお確かめくださいね
お値段 ¥2,100-~
貼るだけなのに、愛車がグッと引き立ちますよ
ぜひお試しあれ~

ホームセンターでカイロを買い占めた細貝です


最強寒波


こんな日はやっぱり
コタツでミカン
でしょう

毎年冬になるとミカンを箱買いする我が家

もちろん今年も・・・
そして食べ過ぎて手のひらや足の裏が黄色くなるわけです

もちろん今年も・・・
「柑皮症(カンピショウ)」て病名までついているようですよ

β-クリプトキサンチンやβ-カロテンなどの
カロテノイド色素が脂肪組織にたまるのが原因のよう。
でも発ガン抑制効果もある色素のようなので
あんまり気にすることはないですね

まぁ~食べ過ぎも考えものですが

黄色い細貝を見たい方はどうぞご来店ください(笑)
でも笑うなら、こっそり”心の中”でお願いします

ところでミカンの皮ってどうやって剥きますか

私が最近ハマっている剥き方

こんな事しながらコタツでマッタリしているわけです

そういえばこの間、本屋さんで「みかんのむきかた」って
本を見つけましたが、
トリやウサギの形に剥けるらしい・・・
色んなこと考える人がいるんですね。
今日はこちらの商品をご紹介します

タンクキャップのカバーです

こんなのご存知ですか

↑ボケました スミマセン

マジカルカーボンでお馴染みのハセプロさんの商品で、
専用にカットしてありますので
貼るだけで本格的にカスタマイズできちゃうんですよ

店頭にはブラック(画像のお色)を在庫しておりますが、
他にもシルバー・ガンメタ・レッド・ブルー等9種類ありますので
他のお色も取り寄せ可能

形も7種類(各メーカー対応)ありますので、
まずは形をお確かめくださいね

お値段 ¥2,100-~
貼るだけなのに、愛車がグッと引き立ちますよ

ぜひお試しあれ~


PR
皆さまコンバンミ~
今回、ご紹介しますのはデイトナさんのマフラー焼け取り剤
その名は「ステンレスエキパイ焼け取り剤」(ハケ付き)
250ml ¥2,400

何が凄いかというとハケで塗って時間を置かずに水で洗い流すだけで焼けを取るんです。



使い方は簡単
・マフラーを車両より取り外します。
・砂、泥汚れ、油分を洗浄し、乾かしてください。
・使わなくなった茶碗、湯呑みや、樹脂容器などに本液を適量移し分けます。
*金属製容器は使用不可です。
・焼けを除去する以外の部分に、本液が付着しないように注意し、付属のハケで塗布します。
*焼けがひどい場合は数回繰り返して下さい。
・時間を置かず、十分に水で洗い流して下さい。
・乾いたタオルで水分を拭き取ります。
・焼け取り完了
補足
・マフラーを取り外せない場合は、タオルに本製品を染み込ませて同様に処理して下さい。
・チタンにも使用可能ですが、艶が無くなる場合があります。
・酸性液体の為、金属表面の艶が無くなる場合があります。
予め、目立たない所でお試しの上ご使用ください。
・本液がマフラーに残っていると、シミになる場合があります。

今回、ご紹介しますのはデイトナさんのマフラー焼け取り剤

その名は「ステンレスエキパイ焼け取り剤」(ハケ付き)
250ml ¥2,400
何が凄いかというとハケで塗って時間を置かずに水で洗い流すだけで焼けを取るんです。


使い方は簡単
・マフラーを車両より取り外します。
・砂、泥汚れ、油分を洗浄し、乾かしてください。
・使わなくなった茶碗、湯呑みや、樹脂容器などに本液を適量移し分けます。
*金属製容器は使用不可です。
・焼けを除去する以外の部分に、本液が付着しないように注意し、付属のハケで塗布します。
*焼けがひどい場合は数回繰り返して下さい。
・時間を置かず、十分に水で洗い流して下さい。
・乾いたタオルで水分を拭き取ります。
・焼け取り完了
補足
・マフラーを取り外せない場合は、タオルに本製品を染み込ませて同様に処理して下さい。
・チタンにも使用可能ですが、艶が無くなる場合があります。
・酸性液体の為、金属表面の艶が無くなる場合があります。
予め、目立たない所でお試しの上ご使用ください。
・本液がマフラーに残っていると、シミになる場合があります。
皆様コンバンミ~
皆様の中でこのような件で御悩みの方がいらっしゃる
のではないでしょうか

「バッテリーが上ったけどバッテリーを買うお金が・・・
」
「そんなに乗らないから安いのでいいんだけど・・・
」
「安くてもちゃんとした物が欲しい・・・
」
皆様の中で安いバッテリーを買ったばっかりに一日で上がった人もいるでしょう。
売却するから高いバッテリーはもったいないと思っている人もいるでしょう。
安いバッテリーが欲しいけど信頼のあるメーカーじゃないとと思っている人も
いらっしゃる事でしょう。
そんなお客様にオススメバッテリー
その名はAZバッテリー

価格も信頼もバッチリのメーカーです。

店頭に何種類か在庫していますので、「このバッテリーある?」でいいので
いつでも問い合わせください。

スタッフ一同、在庫確認と価格の返答をさせて頂きますので



皆様の中でこのような件で御悩みの方がいらっしゃる
のではないでしょうか


「バッテリーが上ったけどバッテリーを買うお金が・・・

「そんなに乗らないから安いのでいいんだけど・・・

「安くてもちゃんとした物が欲しい・・・

皆様の中で安いバッテリーを買ったばっかりに一日で上がった人もいるでしょう。

売却するから高いバッテリーはもったいないと思っている人もいるでしょう。

安いバッテリーが欲しいけど信頼のあるメーカーじゃないとと思っている人も
いらっしゃる事でしょう。

そんなお客様にオススメバッテリー
その名はAZバッテリー
価格も信頼もバッチリのメーカーです。


店頭に何種類か在庫していますので、「このバッテリーある?」でいいので
いつでも問い合わせください。


スタッフ一同、在庫確認と価格の返答をさせて頂きますので


