忍者ブログ

オートバイ/バイク用品の専門店!南海部品京都東店のスタッフBLOG

   
カテゴリー「過去の記事(〜2011年)」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます。

本年も南海部品京都東店をどうぞ宜しくお願いします。

皆さんはお正月いかがお過ごしでしたか?

京都の大晦日は大雪でびっくりしましたね。


京都駅も雪で真っ白です。 (富山駅の写真ではありません)

この雪が初売りの日迄続いたらどうしよう!と心配しましたが、

新年を迎え、お正月は良いお天気に恵まれました。


雪は残っていますが快晴のお正月!!

そしていよいよ今日から新年の営業が始まります!

毎年恒例の福袋をご用意して皆様のご来店をお待ちしております。

ホームページクーポンがお正月に間に合わないかもしれませんので

ブログでアップします。 今年からクーポンをバーコードで読み取って

携帯で持って来てもらえる様に改良する予定です。



ホームページにアップされるまではこちらをご利用下さい。

拍手[4回]

PR
   旧年中は何かとお世話になり

    厚くお礼申し上げます。

  本年もこれまで同様ごひいきに・・・

    変わらぬお付き合いのほど

  どうぞ宜しくお願い申し上げます。






まさかの ”大晦日に大雪” で、
普段めったに雪の降らない京都では
かなり戸惑っております
買い物、大掃除・・・大変でした

さぁて、やっとおせちつくりも終わったし、
このまま寝正月だぁ

皆様 良いお正月をお過ごし下さい

初売り4日 10:00より

福袋をご用意して

スタッフ一同ご来店をお待ちしておりま~す

拍手[12回]

南海部品京都東店は本日(もう昨日ですね)12/30をもちまして

2010年の営業を終了させて頂きました。ありがとうございました。



今年一年を振り返ってみると、本当にいろんな事があった一年でした。



お店のホームページをリニューアルし、スタッフ全員がこうしてブログを始めたりと、

日々色々な事にチャレンジし続けた一年でした。

世間では景気は回復傾向にあるとの見方もあるようですが、年々二輪車販

売台数は減少しており、その厳しさは我々京都東店も例外では有りません

でした。

しかし、こうして無事に一年を終える事が出来たのは、ひとえに当店にご来

店頂いたお客様、当店をサポートして下さっている関係者各位のお力添え

あってのことと感謝しております。

近江商人の言葉で

゙売り手良し、 買い手良し、世間良じ

という言葉があります。

その教えを受け、素晴らしいお客様に沢山ご来店頂き、取り引き先の皆様

のサポートの後押しを受けた我々がより良いサービスを提供する事を常に

心がけてまいりました。しかし、まだまだ至らぬ点、反省すべき事柄が

多々ございます。

来たる2011年は更に気持を引き締め、スタッフ一同努力してまいります。



パワーアップした京都東店にご期待下さい!!



皆様どうぞ良いお年をお迎え下さい。




南海部品 京都東店 店長 田井中 克利

拍手[4回]

まいどはや

キタコさんより新製品が販売されました。

その名は「じゃんけんミラー」


色は4種類 ネジ径8mm サイズは


・メッキ
・ピンク
・マットブラック
・パールホワイト

値段は¥1,029

どれもかわいらしいです。

拍手[2回]

皆さまご無沙汰しております
BLOGを3週間近くさぼってしまいました

ワタクシゴトですが、大切な人が入院してしまいまして
毎日バタバタしておりました(無事退院しましたが・・・

「いつまでも元気でいてね、お母さんっ




そんなこんなで久しぶりのお知らせ

モトチャンプ12月号でもうご覧になった方もいらっしゃると思いますが、

「K-KON(ケイ・コン)カタログ 2010」



が出来上がりました

って、カタログ販売のお知らせではありません。



K-CON ご存知ですか

あのキタコが「自分で出来ることは自分でしたい」という
“サンデーメカニックライダー”の為に立ち上げた、
汎用小物専用ブランドなんですよ
なんと900以上のアイテムが出ています



もちろん主要アイテムは当店でも在庫しております。



純正にしかなかったサイズも出ていますし、

適切な数(少量)販売でお値段もお手頃ですから、

ご自宅メンテ派には心強いですよね



バイクもきっちり整備して、
気持ちよく新年を迎えたいですね


店頭にカタログが吊ってありますので、とりあえずみていただいて、

やる気を出していただく






最近のハマりもの・・・

バイクのメカには全く弱く、いくら聞いても反対の耳から抜けていく
私ですが、細かいことは大好きです



これLAQ(ラキュー)って言います

はめるときと外す時にぱちっといい音、いい感触なんですよ

「昔LEGOブロックにハマったよ」って方も
たくさんいらっしゃるのでは




なんかよくわからないものが出来た・・・

とっても楽しいので是非やってみてくださ~い


拍手[5回]

  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
STAFF 紹介
店長より
店 長: 田井中

南海部品一筋25年! 店長の田井中です。
同期のV-MAXをこよなく愛するアナログ世代ではありますが、常に最新の情報をお届けする為に日々奮闘中です!
新しいご提案から昔話まで、さまざまなオートバイライフのお手伝いはこれからもずっと続きます。


メカニック担当より
メカニック担当: 畑

こんにちは! ミニモトからMoto-GPまで、レース大好きなオッサンです。最近はチョイノリと B'W'S100 を速くするのに悩み中(笑)
修理やカスタムの事は、ゼヒおまかせ下さい!


雑貨担当より
雑貨担当: 細貝

キャラ弁作りにハマる2児の母、ママライダーです。愛車はホーネット250&アクシス90。趣味はアウトドア、そして雑貨集め・・・。
”もっとオシャレに!もっと楽しく♪”なるグッズをどんどん揃えていきますので、ぜひお店を覗いてみてください!


パーツ&ケミカル担当より
パーツ&ケミカル担当: 北野

はじめまして、パーツ&ケミカル担当の北野です。趣味は音楽鑑賞(特にEXILE)、現在所有の愛車は CBR1000RR、アドレスV125、つい最近購入したチョイノリです。どうぞ宜しくお願いします。


ヘルメット担当より
ヘルメット・ウエア・用品担当:山田

入社したての新人ですが、これから沢山の事を覚えて皆さんのお役に立ちたいです。 バイクの事、仕事の事…毎日勉強の連続ですが、フレッシュな気持ちでがんばります!
バイクに詳しい方、私に色々 教えて下さい!


ブログ内検索
最新CM
[05/16 Backlinks]
[05/01 コバヤシ ヨシヒロ]
[12/31 むらかみ]
最新TB
バーコード
カウンター
Copyright ©  -- 南海部品京都東店 スタッフblog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]